つれづれなるまま日記を書く!!
気軽にコメント残してもらえると嬉しいです♪
呼吸は主に鼻でします。
Posted by masa36 - 2013.02.03,Sun
久しぶりに戻ってきました。
最近は日々の日記(というよりその日の感想)が多く、
特になにも無い日も適当に更新するようになってきてたので暫くブログから離れてみました。
これからは意味のある情報を発信できるようにたまに更新して行こうと思う。
昨日北海道で地震があったのだが「津波の心配はありません」という情報が早い段階で出てきた。
同じような震源地でも発表が異なることがあり、
どのような時は津波警報・注意報が発令されるのか気になった。
津波は海底で地震が発生すれば必ずしも起こるというわけでは無く、
地震の規模、震源の深さ、海底の変位が関係しており、
海溝型地震や海洋のプレートが破壊するプレート内地震で発生しやすい。
地震の規模が大きくても震源地が陸地であれば津波は発生しないし、
規模が小さくても浅い海底で発生してしまえば海底面が変位が海水面に伝わり、
津波が発生してしまうのだと思う。
でも揺れの強さや震源の深さ、揺れの方向といった色々な要素が複雑に絡み合っているから、
地震の際は津波に用心するに越したことは無いよね。
最近は日々の日記(というよりその日の感想)が多く、
特になにも無い日も適当に更新するようになってきてたので暫くブログから離れてみました。
これからは意味のある情報を発信できるようにたまに更新して行こうと思う。
昨日北海道で地震があったのだが「津波の心配はありません」という情報が早い段階で出てきた。
同じような震源地でも発表が異なることがあり、
どのような時は津波警報・注意報が発令されるのか気になった。
津波は海底で地震が発生すれば必ずしも起こるというわけでは無く、
地震の規模、震源の深さ、海底の変位が関係しており、
海溝型地震や海洋のプレートが破壊するプレート内地震で発生しやすい。
地震の規模が大きくても震源地が陸地であれば津波は発生しないし、
規模が小さくても浅い海底で発生してしまえば海底面が変位が海水面に伝わり、
津波が発生してしまうのだと思う。
でも揺れの強さや震源の深さ、揺れの方向といった色々な要素が複雑に絡み合っているから、
地震の際は津波に用心するに越したことは無いよね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
東海ラーメンリーグ順位表 | |||
(シーズン2010) ゲーム差 | |||
1. | 彩華ラーメン | NEW | |
2. | 餃子の王将 | 3 | |
3 | 銀のくら | 4 | |
4. | 来来亭 | 1 | |
5. | 信長ラーメン | 5 | |
6. | - | 0 | |
7. | - | 0 | |
8. | - | 0 | |
9. | - | 0 | |
10 | - | 0 |
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masa36
年齢:
939
性別:
男性
誕生日:
1086/02/05
職業:
研究者
趣味:
スポーツ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/11)
(06/11)
(06/13)
(06/13)
(06/16)
P R
アクセス解析
コガネモチ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"